編集 |
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その18
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492506922/810
810 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/06/16(金)12:36:43 ID:Erf
数年ぶりにショート寄りのボブにしたら、実母に、
「短いとしょっちゅう美容室行かなきゃいけないのによくやるね」と言われた。
お金のこと言ってるのかと思ったら、面倒だからだって。
私は美容室行くの大好きだから、
他で節約しながらも毎月行けるのむしろ嬉しいと思ってた。
美容室は綺麗にしてもらえるし、気持ちいいし、
気分転換になるしでいいことづくめの楽園だとばかり…。
実母はとにかく面倒らしい。
白髪染めで毎月通ってるけど、本当は行きたくないくらい嫌なんだと。
気持ちいいとか気分転換とか考えたこともなかったと言われて、
お互いにびっくりびっくり。
昔から美容室の話題になるとなにかが噛み合わないな…?と
小さなしこりを感じていたんだけれど、まさかこんな根本から違っていたとは。
どうりで美容室帰りはお疲れさまって言われたり、
楽しんで来てねって送り出すと苦笑いされたわけだ。
私と母は同じ美容室で同じ人に施術してもらってるから
サービスが違うこともたぶんない。
悪いがどこがそんなに面倒で苦痛なんだろう…?さっぱりわからん。
811 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/06/16(金)12:52:22 ID:sYC
>>810
首や腹(急所)を触られるのを嫌う人と同じような感じで
背後に人が立っているのが落ち着かない、
頭を触られるのが嫌って人なのかもね
812 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/06/16(金)13:10:23 ID:HTR [4/5]
>>810
白髪染めって、楽しくないからねー
しかも毎月大金支払って通い続けなきゃいけないから、
鬱陶しくて永遠の拷問みたいなもん
若い頃の美容院通いとは、レベルが全然違うんだよ
813 名前:810[sage] 投稿日:2017/06/16(金)13:19:18 ID:Erf [2/2]
>>811
そんなゴルゴみたいな理由が…!
確か母はエステやマッサージにも興味ないと言っていたので、
根本的に他人に体を触られたくない人なのかもしれませんね
>>812
白髪染めって楽しくないんですね。
カラーリングみたいなものかと思ってました
サービスで頭皮マッサージがつくのも母にしたら面倒さ倍増しだったのか…
815 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/06/16(金)14:01:56 ID:HTR [5/5]
>>813
若い子のカラーリングは、楽しいんだけどねー
おかあさんご自身がそう感じてらっしゃると断言は出来ないけど
隠さなきゃいけない職種もあって、面倒くさく思ってる者多いよ
染めるのサボると生え際真っ白になるから、
いつか開き直って中止を決断するまで染め続けなきゃいけないのよ
816 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/06/16(金)14:47:39 ID:PvK
自分も美容室苦手でプラージュすら面倒になり10分カット…
自覚あるけどADD傾向があって、じっとしてるのが苦痛なんだ
カラーリングや白髪染めで3時間座りっぱなし、ってのがもう耐えられない
あの匂いも好きじゃないし
10分ならコミュ障でもなんとか話を合わせて乗り切れる
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492506922/810
810 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/06/16(金)12:36:43 ID:Erf
数年ぶりにショート寄りのボブにしたら、実母に、
「短いとしょっちゅう美容室行かなきゃいけないのによくやるね」と言われた。
お金のこと言ってるのかと思ったら、面倒だからだって。
私は美容室行くの大好きだから、
他で節約しながらも毎月行けるのむしろ嬉しいと思ってた。
美容室は綺麗にしてもらえるし、気持ちいいし、
気分転換になるしでいいことづくめの楽園だとばかり…。
実母はとにかく面倒らしい。
白髪染めで毎月通ってるけど、本当は行きたくないくらい嫌なんだと。
気持ちいいとか気分転換とか考えたこともなかったと言われて、
お互いにびっくりびっくり。
昔から美容室の話題になるとなにかが噛み合わないな…?と
小さなしこりを感じていたんだけれど、まさかこんな根本から違っていたとは。
どうりで美容室帰りはお疲れさまって言われたり、
楽しんで来てねって送り出すと苦笑いされたわけだ。
私と母は同じ美容室で同じ人に施術してもらってるから
サービスが違うこともたぶんない。
悪いがどこがそんなに面倒で苦痛なんだろう…?さっぱりわからん。
811 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/06/16(金)12:52:22 ID:sYC
>>810
首や腹(急所)を触られるのを嫌う人と同じような感じで
背後に人が立っているのが落ち着かない、
頭を触られるのが嫌って人なのかもね
812 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/06/16(金)13:10:23 ID:HTR [4/5]
>>810
白髪染めって、楽しくないからねー
しかも毎月大金支払って通い続けなきゃいけないから、
鬱陶しくて永遠の拷問みたいなもん
若い頃の美容院通いとは、レベルが全然違うんだよ
813 名前:810[sage] 投稿日:2017/06/16(金)13:19:18 ID:Erf [2/2]
>>811
そんなゴルゴみたいな理由が…!
確か母はエステやマッサージにも興味ないと言っていたので、
根本的に他人に体を触られたくない人なのかもしれませんね
>>812
白髪染めって楽しくないんですね。
カラーリングみたいなものかと思ってました
サービスで頭皮マッサージがつくのも母にしたら面倒さ倍増しだったのか…
815 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/06/16(金)14:01:56 ID:HTR [5/5]
>>813
若い子のカラーリングは、楽しいんだけどねー
おかあさんご自身がそう感じてらっしゃると断言は出来ないけど
隠さなきゃいけない職種もあって、面倒くさく思ってる者多いよ
染めるのサボると生え際真っ白になるから、
いつか開き直って中止を決断するまで染め続けなきゃいけないのよ
816 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/06/16(金)14:47:39 ID:PvK
自分も美容室苦手でプラージュすら面倒になり10分カット…
自覚あるけどADD傾向があって、じっとしてるのが苦痛なんだ
カラーリングや白髪染めで3時間座りっぱなし、ってのがもう耐えられない
あの匂いも好きじゃないし
10分ならコミュ障でもなんとか話を合わせて乗り切れる
関連記事
| ホーム |
他サイト様新着記事
● うめだ阪急で食べたミートソーススパゲティーの味が忘れられないの
● 食後のウォーキングを日課にしてる 雨の日にカッパ着て歩いてる人もいるけどあそこまでやるべきなのか悩む
● かづきメイクで眉墨として勧められてたエボニーという鉛筆
● もっとたくさんペットの写真とっておきたかったな
● 寿司屋で手相がよく当たるおばあちゃんに久しぶりに会ったのよ
● 似合う、似合わないじゃないんだよ 周りの女子と同じ格好ができて初めてお前も女子として見てもらえるんだよ
● 旦那と結婚してから私の憑き物が落ちた、 穏やかになって性格が180度変わったと言われるくらい
● 現在発売中のココハナに出ていた くらもちふさこ 紡木たく 対談で読んだのよ
● 「密着度100%」な犬のHenryと猫のBaloo(画像)
● コストコは大きな透明容器にたくさん入ってるパンが美味しそうだった
● でもアウターだけでも二、三万越えるようなブランド服が一枚欲しいなあ…
● ギャハハみたいな下品な笑いかたする男が嫌い
● すごい人は身近にいると逆につらいよ
● またチキンカツ作っただぞぉ 胸肉なのにめっちゃ柔らかいだぜぇ…
● 「地獄の道の一歩は善意から」という言葉
● 水元公園、所々秋の景色でしたよ(画像)
● 今年一年で17キロのダイエットに成功して標準体重になったんだけど
● 炬燵と勉強机両方部屋に置きたいと思ったけど
他サイト様新着記事
● うめだ阪急で食べたミートソーススパゲティーの味が忘れられないの
● 食後のウォーキングを日課にしてる 雨の日にカッパ着て歩いてる人もいるけどあそこまでやるべきなのか悩む
● かづきメイクで眉墨として勧められてたエボニーという鉛筆
● もっとたくさんペットの写真とっておきたかったな
● 寿司屋で手相がよく当たるおばあちゃんに久しぶりに会ったのよ
● 似合う、似合わないじゃないんだよ 周りの女子と同じ格好ができて初めてお前も女子として見てもらえるんだよ
● 旦那と結婚してから私の憑き物が落ちた、 穏やかになって性格が180度変わったと言われるくらい
● 現在発売中のココハナに出ていた くらもちふさこ 紡木たく 対談で読んだのよ
● 「密着度100%」な犬のHenryと猫のBaloo(画像)
● コストコは大きな透明容器にたくさん入ってるパンが美味しそうだった
● でもアウターだけでも二、三万越えるようなブランド服が一枚欲しいなあ…
● ギャハハみたいな下品な笑いかたする男が嫌い
● すごい人は身近にいると逆につらいよ
● またチキンカツ作っただぞぉ 胸肉なのにめっちゃ柔らかいだぜぇ…
● 「地獄の道の一歩は善意から」という言葉
● 水元公園、所々秋の景色でしたよ(画像)
● 今年一年で17キロのダイエットに成功して標準体重になったんだけど
● 炬燵と勉強机両方部屋に置きたいと思ったけど