編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part72
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1498647783/65
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/30(金)20:54:36 ID:???
昔から探してる本があるんだけど、どう検索しても見つからない。
文庫本で短編集。
シリーズなのか同じ作者で似たようなタイトルのものがいくつかあった。
タイトルは必ず漢字ふた文字。
うっすら記憶にあるのは「罪悪」とかそんなのだった気が。
同じ作者の同じような漢字ふた文字の作品を何冊か持ってて、
その中で印象に残ってる話としては
男女の双子がいて、その双子(男)の恋人との三角関係の話や
マンネリした夫婦がデパートに行ったら通り魔?がいて、
刃物を振り回してて、旦那は自分の身を守る事で精一杯で妻は放置。
妻は呆れて冷める、みたいな話とか。
そんな感じだった気が…。
全体的に終わりが仄暗いような後味が悪いような話が多かった印象。
短編集だから、それぞれの内容はテンポ良く読めてた。
タイトルが全然思い出せないから検索の仕方もわからない。
一応やれる事はやってみたけどヒットせず…。
誰か曖昧な記憶の検索方法知ってる方いらっしゃいませんか?
67 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/06/30(金)21:04:25 ID:???
>>65
大きめの本屋さんで店員さんに訊いてみたら?
それか図書館
いつ頃読んだかとか、表紙の色とかも伝えるといいと思う
文庫なら背表紙の色が分かれば見つかりそうだけどな
68 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/06/30(金)21:18:59 ID:???
>>65
本家には一般書籍板に「この本のタイトル(題名)教えて!」スレがあるんだけど
誘導していいのかわからんので貼らないでおく
おーぷんは過疎ってるけど↓にスレがあるよ
あの本のタイトル(題名)を教えてもらうスレ
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/books/1455346324/
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/01(土)09:15:30 ID:???
>>65
だってすでに作者が解ってるんでしょ
調べりゃわかるじゃん
84 名前:65[] 投稿日:2017/07/01(土)14:55:28 ID:???
知恵をくれた方どうもありがとう。もう少し探してみます。
あと、作者もわかってないの。
探してる数冊とも作者が同じだったのは覚えてるんだけど、
名前までは思い出せなくて。
85 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/07/01(土)15:18:18 ID:???
>>65
同じ作者の何冊か持ってるなら作者買いするのも手かもね。
松崎詩織?
86 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/07/01(土)15:23:36 ID:???
>>84
自分で数冊持ってるって書いてるよ
88 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/07/01(土)17:11:56 ID:???
>>86
当時持ってたけどもう持ってないんじゃない?
じゃなければ作者くらいわかるし
94 名前:65[] 投稿日:2017/07/01(土)18:50:39 ID:???
>>85
>>86
色々わかりにくい書き方でごめんなさい。
当時は持ってたけど今は一冊も手元にないの。
あと松崎詩織ではなかったです。
でも面白そうなので今度読んでみようかな。
● 短編のミステリーの題名を教えて下さい
● 十年近く探していた本と再会出来そうなこと
● 私は今、歴代の本屋大賞を順番に読んでるよ
● 渋い品揃えの本屋っていいわ~
● 「ゆうれいの出る家」 お掃除の過程がよく描かれていて子供心にお掃除しなきゃ、と思ったのを覚えてます
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1498647783/65
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/06/30(金)20:54:36 ID:???
昔から探してる本があるんだけど、どう検索しても見つからない。
文庫本で短編集。
シリーズなのか同じ作者で似たようなタイトルのものがいくつかあった。
タイトルは必ず漢字ふた文字。
うっすら記憶にあるのは「罪悪」とかそんなのだった気が。
同じ作者の同じような漢字ふた文字の作品を何冊か持ってて、
その中で印象に残ってる話としては
男女の双子がいて、その双子(男)の恋人との三角関係の話や
マンネリした夫婦がデパートに行ったら通り魔?がいて、
刃物を振り回してて、旦那は自分の身を守る事で精一杯で妻は放置。
妻は呆れて冷める、みたいな話とか。
そんな感じだった気が…。
全体的に終わりが仄暗いような後味が悪いような話が多かった印象。
短編集だから、それぞれの内容はテンポ良く読めてた。
タイトルが全然思い出せないから検索の仕方もわからない。
一応やれる事はやってみたけどヒットせず…。
誰か曖昧な記憶の検索方法知ってる方いらっしゃいませんか?
67 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/06/30(金)21:04:25 ID:???
>>65
大きめの本屋さんで店員さんに訊いてみたら?
それか図書館
いつ頃読んだかとか、表紙の色とかも伝えるといいと思う
文庫なら背表紙の色が分かれば見つかりそうだけどな
68 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/06/30(金)21:18:59 ID:???
>>65
本家には一般書籍板に「この本のタイトル(題名)教えて!」スレがあるんだけど
誘導していいのかわからんので貼らないでおく
おーぷんは過疎ってるけど↓にスレがあるよ
あの本のタイトル(題名)を教えてもらうスレ
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/books/1455346324/
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/01(土)09:15:30 ID:???
>>65
だってすでに作者が解ってるんでしょ
調べりゃわかるじゃん
84 名前:65[] 投稿日:2017/07/01(土)14:55:28 ID:???
知恵をくれた方どうもありがとう。もう少し探してみます。
あと、作者もわかってないの。
探してる数冊とも作者が同じだったのは覚えてるんだけど、
名前までは思い出せなくて。
85 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/07/01(土)15:18:18 ID:???
>>65
同じ作者の何冊か持ってるなら作者買いするのも手かもね。
松崎詩織?
86 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/07/01(土)15:23:36 ID:???
>>84
自分で数冊持ってるって書いてるよ
88 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/07/01(土)17:11:56 ID:???
>>86
当時持ってたけどもう持ってないんじゃない?
じゃなければ作者くらいわかるし
94 名前:65[] 投稿日:2017/07/01(土)18:50:39 ID:???
>>85
>>86
色々わかりにくい書き方でごめんなさい。
当時は持ってたけど今は一冊も手元にないの。
あと松崎詩織ではなかったです。
でも面白そうなので今度読んでみようかな。
● 短編のミステリーの題名を教えて下さい
● 十年近く探していた本と再会出来そうなこと
● 私は今、歴代の本屋大賞を順番に読んでるよ
● 渋い品揃えの本屋っていいわ~
● 「ゆうれいの出る家」 お掃除の過程がよく描かれていて子供心にお掃除しなきゃ、と思ったのを覚えてます
関連記事
| ホーム |
● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ





● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ
