http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497412234/921
921 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/06(木)13:48:50 ID:8wP
たたかれるだろうけど…
常識的に良くないことだとわかってはいるけど、
今月末で辞める予定だった会社を今日突然やめてきた。
数日前から記憶がおかしくなり、
いつもやっている仕事の手順が正しいか分からなくなりつつあったり、
ひどいと家族の顔と名前すらあやふやになった時もあり、
仕事も遅くなるしもともとブラックの所だったから無理矢理辞めてしまった。
そして、心療内科の予約も入れてきた明日には行ってくる。
922 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/07/06(木)14:03:23 ID:C7Y
>>921
お大事に
そんな状態だったら不安でたまらないだろうね
早く良くなるといいね
925 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/06(木)16:08:46 ID:Y1n
>>921
今日はゆっくり寝てね
926 名前:921[] 投稿日:2017/07/06(木)16:10:19 ID:VmR [1/2]
>>922
レスありがとうございます!
正直、悪いことしたかなという気持ちも捨てきれなくはありませんが、
後には戻れないので頑張ります!
927 名前:921[] 投稿日:2017/07/06(木)16:10:51 ID:VmR [2/2]
>>925
ありがとうございます!
明日からはもう少しいろいろ動きます!
936 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/06(木)23:28:42 ID:csb
>>933
ありがとうございます!
前を向けるよう頑張ります!
940 名前:921[] 投稿日:2017/07/07(金)11:50:44 ID:HP5
昨日レスくださった方々ありがとうございます!
今日心療内科に行ったのて簡単に事後報告を(・・;)
結果からいうとはっきり病名はつかないけど疲労が溜まってるのと、
鬱病の手前に近い状態という結果でした!
幅は開くけど外来に少し通院通告も出たので、
通院も視野に入れながら次の仕事できるよう頑張ります!
● 今の仕事辞めようと思って水面下で就職活動中
● もしかすると鬱かなにかだったかもしれない話
● むかし、一日のうちトイレと簡単な食事用意と食事以外のすべての時間を熟睡し続けたことがあるよ
● 鬱になりそうなとき、それが一番マズい
関連記事
● カラフルなポーチやバックインバックを使いだしてカバンの中が派手に
● 映画「ヘルプ」ってとても良質な映画で台詞や内容が心に響いた
● 「選ばれるのではなく自分が入る会社を選んでいます」って気持ちも大事
● 「俺は俺にきたいしてるんだ」を口に出していってみる
● 近所の奥様方の家事を見て、自分がずさんだったと気がついたorz
● とある大きな神社で巫女として7年間奉仕していました。
● もう正露丸飲むのはやめたほうがいい
● モヤシが安かったので久々に優作鍋みたいなものを
● すねかゆい
● 今の年齢までの年数をこの先同じ年数同じ状態でいられるなんてことはないんだわ
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● 背伸びしておしゃれ頑張ってます感が出てる気がして、なんか気恥ずかしくて帽子をかぶる勇気がない
● 「運が悪かっただけだ」と思えばいい
● フェスとかライブとか行きたいな~ ふとした瞬間に独身時代が恋しくなる
● 怒られると思って寝たふりしてたら母親がオデコなでてきた
● 超猫が好きなのに、猫に嫌われる体質

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019