おーぷん2ちゃんねる まとめ




ベルメゾンネット すかいらーくの宅配 Gap Japan
「なるべくなら手ぶらで」って男の人多いよね
編集 |
【可愛い】雑談スレ ID非表示【奥さま】Part8
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1440134914/855



855 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/22(火)11:31:27 ID:???
旦那は独身時代からバッグを持たない
だから通勤用しかない。
男性でも街中見ればみなさん持ってる。当たり前だけど。
私はペットボトルを絶対持っていたいので
絶対にペットボトルか水筒が入る厚みのバッグを持っていたい。
元彼もペットボトル絶対派だったし、みんな飲み物持ってると思ってたけど、
飲み物なくて大丈夫な人いるのねって思った。
付き合い初期は自分だけグビるわけにいかなくて中々飲めなかったし、
飲み物を持参してるっていうのが恥ずかしかった。
ちなみに旦那は家でもそんなに飲み物を飲まない。
それとバッグを持たないのは関係ないけど。

856 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/22(火)12:13:57 ID:???
なるべくなら手ぶらでって男の人多いよね
私はむしろデカイバッグ持ってる男の人が気になる
何をあんなに詰め込んでいるんだ

857 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/22(火)12:23:20 ID:???
トート持ちの男性は気になるなぁ
休日ならバッグを持たない男性はかなり多いよね
過去を振り返っても休日にバッグを持つ男性ってあんまり記憶にないな
今はボディバッグが定番になっているから持つ人も増えたかも知れないけど
ちなみに女性は年齢が高くなればなるほど荷物が増えるようです
確かにねーって義母とか我が母を見ていると納得

858 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/22(火)12:27:27 ID:???
男性の鞄を持つ・持たないは特に気にならないけど、
出先で旦那に「これ鞄に入る?」って買った本1冊とかを
渡されるのがちょっとイラっとするw
私の鞄はあんたの荷物入れじゃないわw

859 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/22(火)13:30:29 ID:???
>>858
あーわかるわー
夫も手ぶら派でポケットに入らないものは私の鞄に入れてと言ってくる
そのぶんこっちが重くなるんだってば

860 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/22(火)13:45:20 ID:???
あれ?意外と旦那さん休日鞄持たない派多いのねw失礼しました。
過去旦那だけだったから、
なんでなんだ、なんでなんだ?とそっちが疑問で、
デカバッグの方がまだ疑問かないw

861 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/22(火)17:24:48 ID:???
森○卓郎(名前ウロだけど経済ジャーナリスト?だかのおじさん)が、
でっかいリュック背負って歩いてたら職質されたらしい
中身見せろと言われて見せたら大量のカップラーメン
こんなにどうするつもりだ!と責められたらしいけど、
食べるんですよ!!とキレたらしいw
職質した手前、色々ケチつけたいんだろうけど…
でも確かに単なる歩行者の手荷物から大量のカップラーメン出てきたら
不審かもね

862 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/22(火)17:34:24 ID:???
あの人はオタクオーラ全開だからなあw
フィギュア買った帰りじゃなくてよかったんじゃないのw

863 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/22(火)20:45:23 ID:???
前は夫の財布と携帯を、私のバッグに入れてたけど、
こちらの肩こりがひどくなるばかりなので自分でバッグを持つことをすすめた。
ポケットだけには入れるなと言ってある。(過去三回、無くした&すら」た。」

864 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/22(火)23:46:23 ID:???
うちは旦那が尻ポケットに財布、左右ポッケに自分のスマホと会社用携帯だ
今日も映画見に行ったり近くの日帰り温泉行ったんだけど
確かに当たり前のようにチケットやら3Dメガネやらポイントカード持たせるわw
大した重さじゃないし自分があれこれ荷物あるんだけど微妙にプレッシャーあるな

865 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/23(水)11:01:57 ID:???
男の人って手ぶらが基本かと思ってたわ。
まあ私は40代後半のバブル世代だから若い人とは感覚違うかも。
今みたいなウエストポーチみたいのはなかったしね。
バブル頃は財布すら持たずマネークリップ、
おつりはポケット→箱の中にポイって人も多かったんだよ。
でも今同年代の男性は小銭入れは別に持っていて、
ウエストポーチなんかに入れてる人多いね。
息子なんかを見ていると、
バッグに携帯ゲームや携帯の充電器なんかを入れている。
なのにハンカチやティッシュは持ってないんだよ・・・
今の子は大きいスマホを持っているからポケットが足りないのかな。
でもさ、男の人ってハンカチと財布だけあれば用が足りるので
バッグは持たない人が多くて普通なんじゃないの?
ちなみに私はバッグはなるべく小さくしている。
大きいと何かと詰めこんでしまうから。
小さいバッグに入るだけでもあまり困らないんだよね。
そしてエコバックではなく、きちんと三角折したスーパーの袋(未使用新品)を
いくつか入れてる。
特に子供の小さい頃はいろいろ使えて便利だよ。

866 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/23(水)11:33:53 ID:???
スーパーの袋、私もいくつか入れてる。
ちょっとしたゴミ入れに使えるし、
どうしても地面に座らなくてはならない状況になったときは
一人用シートとしても使える。

868 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/09/23(水)11:46:51 ID:???
うちの旦那デカかばんの人です…
中身はペットボトル、財布、ハンカチティッシュ、ガム、上着。
・忘れっぽいので出先で荷物が増えてもひとまとめにできるように
 (二つ以上荷物があると紛失の危険大)
・大は小を兼ねると思っている
・寒がりなので夏場でも薄手のカーディガン常備
こんな理由だそうです。

869 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/23(水)12:48:25 ID:???
うちの旦那はポケットに鍵とスマホ、カバンに財布+αを入れてるよ
財布には現金だけじゃなくてSuicaやらクレカやら免許証やら入ってるから
ポケットサイズだと小さすぎるみたい
バブル後生まれだからか、
私の周りの同世代の友人がみんなカバンを持ち歩いていたからか、
手ぶらの男性はなんだかおっさん臭く見える
あれ、そう言えば父親は手ぶらだったな…





関連記事


いぬのきもち&ねこのきもち

[ 2017/07/1717:50 ] 服・バッグ・靴 | | Top▲