おーぷん2ちゃんねる まとめ




モスの「春待ち大根バーガー」が好きだった あれは名作
編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】Part11
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1446808287/610



610 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/15(日)13:01:43 ID:???
昼時だし、みんなでモスバーガーの美味しい食べ方を語ろうか

611 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/15(日)13:14:01 ID:???
やっぱりローツカツバーガーよね

613 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/15(日)14:36:17 ID:???
>>610
そうね、分かりやすく絵にしてほしいよね

614 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/15(日)14:40:34 ID:???
袋の底に残ったソースをポテトにつけて食べるの好きー

615 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/15(日)14:49:20 ID:???
そういやモスって高いバーガーあったよね?ひとつ千円くらいの
あれもう無くなったのかな?

618 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/15(日)15:51:51 ID:???
昔、1000円くらいでバンズの代わりにレタスでハンバーグ挟んだやつがあった
気になったけど、失敗したらダメージでかそうで食べられなかったわ
食べたことある奥様いるかしら?

619 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/15(日)16:11:57 ID:???
>>618
菜摘バーガーのことかな?
私は結構好きだったけど、モスバーガーを遥かに越える食べにくさだった

620 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/15(日)16:18:03 ID:???
>>619
あれ食べにくかったよねwww
ただでさえ具が分厚くて食べにくいのにさw

626 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/15(日)21:46:22 ID:???
モスの春待ち大根バーガーが好きだった
ふわっトロの大根に柚子味噌がぴったり合ってて
ハンバーグと妙に調和が取れていた
また食べたいなぁ

627 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/15(日)22:02:14 ID:???
>>626
なにそれ知らない!めっちゃ食べたい!! ><

628 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/15(日)22:03:33 ID:???
>>626
あれは名作
同じ味を作るのは今はもう無理だろうね
素揚げカボチャとキノコソテーバーガーも美味しかった
あの頃は毎週のようにモスに通ってたわ

631 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/15(日)23:22:29 ID:???
>>628
なにそれも知らない!めっちゃ食べたい!!><

私も一時わりとモス食べてたんだけどな~。

632 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/15(日)23:29:01 ID:???
切り干し大根の煮物を食パンに挟んで食べる私は
完全にずれてないんだと安心した

634 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/15(日)23:36:05 ID:???
>>631
雰囲気だけでもw

春待ち大根バーガー(ゆず風味)平成16年2月~3月
http://www.mos.co.jp/company/pr_pdf/pr_040114.pdf
6342004-02-10.jpg
ttp://d.hatena.ne.jp/images/diary/n/nyaofunhouse/2004-02-10.jpg

わさび風味ホワイトサワーソースと素揚げカボチャ きのこソテーバーガー
平成15年2月~4月
http://www.mos.co.jp/company/pr_pdf/pr_030116.pdf
http://www.tv-asahi.co.jp/shirushiru/contents/bk/0019/img/2_4.jpg(リンク切れ)

モスと言えばこの二つ
この二つだけは今でも食べたいと思うわ

635 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/15(日)23:45:28 ID:???
>>634
ありがとう!かなり昔のなんだね。
その頃はアボガドがめちゃ入ってるバーガーを食べたのくらい。
しかも熟してないアボガドだったから固くてクリーミーじゃなかった(´;ω;`)

うわーん画像見たらますます食べたくなってきた…大根に柚味噌とか最高ですわ…

636 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/16(月)00:39:41 ID:???
>>632
こんなところに仲間がいただと…
私は切り干し大根+ごぼう+ニンジンをきんぴらにして
ツナマヨと一緒にサンドイッチにしてる
美味しいんだけどあまり理解されない

637 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/16(月)00:44:39 ID:???
>>636
美味しそう
セブンのゴボウサラダを金のパンで挟むのに一時期ハマってたな

638 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/16(月)01:06:47 ID:???
やだこんな時間にお腹空くしー
モス行きたい行きたいー

639 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/16(月)01:10:10 ID:???
飯テロだー

640 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/16(月)07:30:49 ID:???
>>636
おお、仲間よ!
私はきんぴらごぼうはそのまんま包むように巻いてパクリ
切り干し大根はマヨネーズと辛子塗ってから挟んでパクリ
切り昆布の煮物はさすがにパンには挟まないw
おでんに入れた分厚い油揚げもパンに挟むと美味い

641 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/16(月)07:47:26 ID:???
菜摘バーガー好きで、毎年シーズンになると食べに行ってた。
つわりの時、菜摘が恋しくて食べに行ったらやっぱりおいしくて、
カボチャの煮付けと味噌田楽と白湯ばっかりの生活だったから余計に感動して、
恥ずかしかったけどもう一回頼みに行ったw
菜摘はロースカツ、エビカツ、フィッシュフライが合うよね。揚げ物と相性抜群。
今年は行けなかったんだよね…食べたい…

642 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/16(月)08:01:47 ID:???
>>640
おでんの厚揚げをパンに挟む!?
変わった物を食べてみようと思った昔の人はすごいなと思うことがあるけど
奥様のチャレンジ精神もなかなかだわw
切り昆布の煮物もマヨネーズかチーズと一緒だったら
いけそうな気がするなぁ

643 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/16(月)08:03:03 ID:???
きんぴらとかゴボウとニンジンのマヨ和えなんかを挟んだ惣菜パンは
割と見かける気がする

644 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/16(月)08:08:17 ID:???
>>642
厚揚げじゃなくて、油揚げなのw
ご当地食材で、2cmくらいの厚さのがあるのよ

645 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/16(月)08:48:32 ID:???
栃尾揚げみたいなものかしら

646 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/16(月)08:49:14 ID:???
>>645
そそ、栃尾のアレみたいなもの

647 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/16(月)08:53:14 ID:???
>>644
ごめん読み間違ってた
いずれにしてもなかなかのチャレンジ精神だと思うよw

648 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/16(月)08:54:19 ID:???
栃尾の油揚げって意外と知名度あるのね

657 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/16(月)14:31:37 ID:???
>>642
ご飯に合うものはパンにも合うって言うもんね
やったことないけど切り昆布の煮物だっておかしくはないだろう

658 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/16(月)14:33:41 ID:???
煮魚とパンは合う

659 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/16(月)15:18:38 ID:???
トーストにしらす乗っけて食べると旨いよ

660 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/16(月)15:40:39 ID:???
ぶり照りパンならよく食べるおー

661 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/16(月)15:49:36 ID:???
>>659
オリーブオイルを薄く塗ってしらす、溶けるチーズを載せて
焼き上がったら千切りの紫蘇
めちゃウマーだよね

662 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/16(月)16:07:40 ID:???
ここで見たからか!
頭の中が煮物モードでつい切り昆布買ってきたのは
スーパーで切り干し大根は家にあるし~とか思ってた

663 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/16(月)16:37:07 ID:???
サバのサンドウィッチはいつか試したい

664 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/16(月)16:38:46 ID:???
サバは竜田揚げ(焼き)にバルサミコ酢をかけただけでおいしいから
パンに合わないわけないよね
よしやろう

665 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/16(月)16:47:18 ID:???
イワシのサンドイッチも美味しい
鰯をレモンと玉ねぎと一緒にマリネにして
オリーブとちょっとマヨネーズを挟む
タルタルソースとレタスがあればなおよし
タルタルソース入れるときはマヨネーズなし

666 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/16(月)16:58:39 ID:???
>>665
あーいいねいいねー

667 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/16(月)17:00:01 ID:???
アンチョビ使ったなにかが食べたくなった…

668 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/16(月)17:12:05 ID:???
明日レンコンのきんぴらを作る予定だから試してみるー!
美味しくない訳がない…フヒヒ

● モスの「にくにくにくバーガー」毎月肉の日限定で復活(画像)
● 期間限定のカレーモスバーガー!美味しすぎる
● モスの「海鮮かきあげライスバーガー」が好きすぎて
● 大根ステーキ(栗原はるみさんのレシピ)をバンズにはさんだらモスの春待ち大根バーガーだ
● 「サバサンド」は「エロイカより愛をこめて」を見て食べたくなって研究した


   


関連記事



[ 2017/08/0912:10 ] おいしい | | Top▲