http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1500510799/702
702 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/11(金)20:37:05 ID:???
ドンレミーのアウトレット行きたい
ミルクレープの切れ端が食べたいなー
703 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/11(金)20:49:20 ID:???
私は横浜中華街の中華菓子のアウトレットに行きたい。
重慶飯店だったかしら。月餅食べたい。
704 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/11(金)21:00:11 ID:???
時々行くケーキ屋さんに、
ケーキ弁当とかいうのがある(いつもあるわけではないけど)
いろんなスポンジの端っこを詰めて生クリームで覆ってあるだけなんだけど、
おいしかったなぁ
705 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/11(金)21:01:39 ID:???
>>704
うわーそれ絶対美味しいやつだ
706 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/11(金)21:04:26 ID:???
>>705
しかも真ん中に日の丸弁当風に苺がトッピングされてるのよ奥様!(確か1/2カット)
707 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/11(金)21:44:19 ID:???
>>702
コンビニスイーツ系のアウトレットいいよね
サンラヴィアンは行ったことあるわ 安いけど種類は限られてたなぁ
ドンレミー岡山にもあるのか…ついでがある時に行ってみようかな
708 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/11(金)21:54:05 ID:???
>>703
中華街にアウトレット店あるの?食べ物のアウトレットって何?
期限が近いのかしら?
710 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/11(金)22:14:00 ID:???
>>706
ブルーベリーも載ってたら、よく行く店だわw
715 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/12(土)02:09:18 ID:???
>>708
703だけど、私もテレビで見ただけでよく知らないの。
月餅やクッキーの割れとか不揃いなものがメインだった筈よ。
中華街にあるんじゃなくて、
横浜のどこかにアウトレットを年に数回開催するイベントがあるみたい。
そこに重慶飯店が出品する、みたいな。
● 山形のお土産でもらった卵の殻にはいったプリンが美味しかった
● 「カンパーニュのパウンドケーキ」食べたいよー
● 「三方六」好きすぎて一人で一度に一本食べてしまいそう
● 福井の冬の羊羹は えがわ派とかんざんどう派に分かれますw
● 「虎屋ういろのよもぎういろ」よもぎの柔らかな草の苦味と餡の甘みが美味しかった
・ ドンレミーアウトレット店のご紹介
・ 超人気『重慶飯店』食品工場アウトレットの秘密
・ 横浜八景島周辺にある工場直売所がすごい!1日で10件巡る直売所ツアーNaver
・ 「はしっこ弁当」ってなに? リビング名古屋Web
関連記事
● カラフルなポーチやバックインバックを使いだしてカバンの中が派手に
● 映画「ヘルプ」ってとても良質な映画で台詞や内容が心に響いた
● 「選ばれるのではなく自分が入る会社を選んでいます」って気持ちも大事
● 「俺は俺にきたいしてるんだ」を口に出していってみる
● 近所の奥様方の家事を見て、自分がずさんだったと気がついたorz
● とある大きな神社で巫女として7年間奉仕していました。
● もう正露丸飲むのはやめたほうがいい
● モヤシが安かったので久々に優作鍋みたいなものを
● すねかゆい
● 今の年齢までの年数をこの先同じ年数同じ状態でいられるなんてことはないんだわ
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● 背伸びしておしゃれ頑張ってます感が出てる気がして、なんか気恥ずかしくて帽子をかぶる勇気がない
● 「運が悪かっただけだ」と思えばいい
● フェスとかライブとか行きたいな~ ふとした瞬間に独身時代が恋しくなる
● 怒られると思って寝たふりしてたら母親がオデコなでてきた
● 超猫が好きなのに、猫に嫌われる体質

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019