http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1501028081/260
260 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/19(土)13:13:54 ID:???
とても恥ずかしいのだけど、婆はお掃除が死ぬほど嫌いなのよのさ。
一応みっともなくない程度に片付けはしてるけど汚い部屋なんだ。
ところが嫁が婆の真逆でお掃除大好きな子なのよね。
年に3度帰省してきてくれるんだけど、
うちにくるとウズウズ腕が鳴るなんて言うの。
いやもう、恥ずかしいからいい!って言うのに「お掃除させて」って言って
それが嫌味とかじゃなくて本当に楽しそうに遊ぶように掃除してるの。
息子に言わせると、
息子自宅は常にきれいだからもう気合入れて掃除する場所がないんだって。
去年「逃げ恥」ってドラマ見てから
「こんなパラダイスみたいな仕事があるのね!」なんて言って
早速ヘルパーの登録したぐらいなんだって。
だから嫁はうちに来るのがいつも楽しみだとか言ってくれてて、
喜んでいいのか微妙な気持ちw
でもやっぱり嫁にいつもいつも掃除してもらうだけってのは申し訳なくて
帰るときに「お洋服でもバッグでもあなたの好きなもの買いなさい」って
お小遣い渡してた。
全力で固辞してくるんだけど、婆も必死よ。何が何でも受け取ってもらうわよw
ところがこのお盆に帰ってきたときに、
息子から「嫁が掃除は楽しいからやってるだけなのに
お小遣い貰ったら却ってやりにくいから断ってって言ってる」って言うのね。
でも私もただでやってもらうと申し訳なさすぎる。
なので帰るときに「今晩はどっかでごはんでも食べて帰りなさい」って
ふたりに渡すようにした。
嫁姑の確執話を読むにつけ、うちはいいお嫁さんに来てもらったわと嬉しくなる。
まぁ、普段からきれいにしてれば済む話なんだけどねw
262 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/19(土)18:30:10 ID:???
>>260
婆も掃除が嫌いだから知っている人に掃除されるのは
恥ずかしいって気持ちわかるわ
お嫁さんは純粋に掃除が趣味なのね
そこにお金が介在すると趣味ではなく仕事になってしまうのだろうから
気持ちの上で嫌なのでしょうね
ただ単に楽しみとして掃除をしたいだけなのでしょうけれど
恥ずかしながら掃除してもらって感謝の気持ちを受け取って欲しいから
何かさせてほしいわよね
関連記事
● カラフルなポーチやバックインバックを使いだしてカバンの中が派手に
● 映画「ヘルプ」ってとても良質な映画で台詞や内容が心に響いた
● 「選ばれるのではなく自分が入る会社を選んでいます」って気持ちも大事
● 「俺は俺にきたいしてるんだ」を口に出していってみる
● 近所の奥様方の家事を見て、自分がずさんだったと気がついたorz
● とある大きな神社で巫女として7年間奉仕していました。
● もう正露丸飲むのはやめたほうがいい
● モヤシが安かったので久々に優作鍋みたいなものを
● すねかゆい
● 今の年齢までの年数をこの先同じ年数同じ状態でいられるなんてことはないんだわ
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● 背伸びしておしゃれ頑張ってます感が出てる気がして、なんか気恥ずかしくて帽子をかぶる勇気がない
● 「運が悪かっただけだ」と思えばいい
● フェスとかライブとか行きたいな~ ふとした瞬間に独身時代が恋しくなる
● 怒られると思って寝たふりしてたら母親がオデコなでてきた
● 超猫が好きなのに、猫に嫌われる体質

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019