編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■part.13
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1501028081/287
287 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/21(月)13:33:50 ID:???
ジャガイモってなんでこんなにおいしいのかしら
ただ出汁砂糖酒醤油だけで煮ただけなのに
できたてのほかほかも冷蔵庫で冷え冷えにしてもおいしいのよ
よく寝た芋シリーズがそろそろ終売なのが悲しいけれど
地元新じゃががポツポツ出てきて秋の気配よ
288 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/21(月)15:13:55 ID:???
うちにも今ジャガイモが3袋あるのよ
メークイン1キロ男爵500グラムキタアカリ(小玉)1キロ
スーパー道の駅直売所を巡った結果なのだけれど
順にそぼろ煮と肉じゃがとポテサラとポトフにする予定よ
人参も安くなってきて有難いことだわ
289 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/21(月)15:45:37 ID:???
どーしてもスジ肉が食べたくて、
さっきから大根と一緒に炊いてるの
トロットロのスジ肉、
美味しいわよねー
290 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/21(月)17:12:07 ID:???
婆も芋フェスしようかしら
291 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/21(月)21:21:16 ID:???
芋フェスいいわね
明日ジャガイモ買ってくるわ
婆はここ数日ピザトーストフェス開催してたわ
ピザトーストに取り憑かれてたの
さすがにちょっと飽きたところよ
293 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/22(火)00:54:15 ID:???
芋フェス、塩茹でしてトッピング変えてやろうかしら
塩辛、たらこ、明太子、ツナ
バターやチーズは嫌いなので調味料かけるならケチャップかソース
細かくしたゆで卵と和えるのもおいしい
294 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/22(火)08:01:18 ID:???
芋フェスに水を差すようで悪いけれど
今年は北海道のジャガイモ大丈夫なのかしら
爺が毎年取り寄せているトウモロコシが昨日届いたけど
今年はびっくりするほど細くってヤングコーンの大きいやつっていう感じなのよ
日照不足でというお断りの紙が入ってたわ
出荷する農家の方も心苦しいと思うわ
天候不順だけはほんとにどうしようもないしね
295 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/22(火)09:02:44 ID:???
>>294
農家さんて本当に大変よね
一生懸命やっても天候や災害なんかには太刀打ち出来ないものね
婆の友達は酪農しているおうちにお嫁にいったの
友達は特に手伝いとかしてないそうだけど、
ご主人やそのご家族なんかはお休みほとんどないみたい
動物でもお野菜でも、生き物相手は本当に大変だからすごいなとつくづく思うわ
301 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/22(火)11:16:22 ID:???
>>294
農家とは関係ない道産子だけれど
先の台風被害があったところとは別のエリアでも
お芋の大きな産地があるから大丈夫じゃないかなって思ってるわ
スーパーに行ってもチラホラ新じゃがを置いてある
土ごと流されてしまって元に戻るまで何年かかるかわからないと
今でもローカルニュースで見聞きすると何もできないなぁと悲しくなるわ
買っておいしくいただくしかできないもの
302 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/22(火)12:33:46 ID:???
>>301
294婆よ
こっち(関西)だと災害当時のニュースは入るけど、
その後のフォローまではなかなかなのよね
土ごと流された農家さんは本当に大変ね
どうかすると離農なんていう事態にもなるんじゃないから
お国の補助なんかが充分だといいんだけど・・・
ともかく今年は他のところの美味しい新ジャガを待つことにするわ
どうもありがとう
● ホクレンの「よくねたいも」なら一定数量で期間限定だそうよ
● 居酒屋で食べたのが美味しくて玉ねぎと鰹節のポテサラばかり作ってます
● マッシュしたじゃがいもに片栗粉混ぜてフライパンで焼いたら「いも餅」よ
● じゃがいもの味噌マヨ焼き作ったら美味くて箸が止まらない
● じゃがいも大好き! COOKPADのレシピだけどこれ美味しいよ
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1501028081/287
287 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/21(月)13:33:50 ID:???
ジャガイモってなんでこんなにおいしいのかしら
ただ出汁砂糖酒醤油だけで煮ただけなのに
できたてのほかほかも冷蔵庫で冷え冷えにしてもおいしいのよ
よく寝た芋シリーズがそろそろ終売なのが悲しいけれど
地元新じゃががポツポツ出てきて秋の気配よ
288 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/21(月)15:13:55 ID:???
うちにも今ジャガイモが3袋あるのよ
メークイン1キロ男爵500グラムキタアカリ(小玉)1キロ
スーパー道の駅直売所を巡った結果なのだけれど
順にそぼろ煮と肉じゃがとポテサラとポトフにする予定よ
人参も安くなってきて有難いことだわ
289 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/21(月)15:45:37 ID:???
どーしてもスジ肉が食べたくて、
さっきから大根と一緒に炊いてるの
トロットロのスジ肉、
美味しいわよねー
290 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/21(月)17:12:07 ID:???
婆も芋フェスしようかしら
291 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/21(月)21:21:16 ID:???
芋フェスいいわね
明日ジャガイモ買ってくるわ
婆はここ数日ピザトーストフェス開催してたわ
ピザトーストに取り憑かれてたの
さすがにちょっと飽きたところよ
293 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/22(火)00:54:15 ID:???
芋フェス、塩茹でしてトッピング変えてやろうかしら
塩辛、たらこ、明太子、ツナ
バターやチーズは嫌いなので調味料かけるならケチャップかソース
細かくしたゆで卵と和えるのもおいしい
294 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/22(火)08:01:18 ID:???
芋フェスに水を差すようで悪いけれど
今年は北海道のジャガイモ大丈夫なのかしら
爺が毎年取り寄せているトウモロコシが昨日届いたけど
今年はびっくりするほど細くってヤングコーンの大きいやつっていう感じなのよ
日照不足でというお断りの紙が入ってたわ
出荷する農家の方も心苦しいと思うわ
天候不順だけはほんとにどうしようもないしね
295 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/22(火)09:02:44 ID:???
>>294
農家さんて本当に大変よね
一生懸命やっても天候や災害なんかには太刀打ち出来ないものね
婆の友達は酪農しているおうちにお嫁にいったの
友達は特に手伝いとかしてないそうだけど、
ご主人やそのご家族なんかはお休みほとんどないみたい
動物でもお野菜でも、生き物相手は本当に大変だからすごいなとつくづく思うわ
301 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/22(火)11:16:22 ID:???
>>294
農家とは関係ない道産子だけれど
先の台風被害があったところとは別のエリアでも
お芋の大きな産地があるから大丈夫じゃないかなって思ってるわ
スーパーに行ってもチラホラ新じゃがを置いてある
土ごと流されてしまって元に戻るまで何年かかるかわからないと
今でもローカルニュースで見聞きすると何もできないなぁと悲しくなるわ
買っておいしくいただくしかできないもの
302 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/22(火)12:33:46 ID:???
>>301
294婆よ
こっち(関西)だと災害当時のニュースは入るけど、
その後のフォローまではなかなかなのよね
土ごと流された農家さんは本当に大変ね
どうかすると離農なんていう事態にもなるんじゃないから
お国の補助なんかが充分だといいんだけど・・・
ともかく今年は他のところの美味しい新ジャガを待つことにするわ
どうもありがとう
● ホクレンの「よくねたいも」なら一定数量で期間限定だそうよ
● 居酒屋で食べたのが美味しくて玉ねぎと鰹節のポテサラばかり作ってます
● マッシュしたじゃがいもに片栗粉混ぜてフライパンで焼いたら「いも餅」よ
● じゃがいもの味噌マヨ焼き作ったら美味くて箸が止まらない
● じゃがいも大好き! COOKPADのレシピだけどこれ美味しいよ
関連記事
| ホーム |
● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど






● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど

