http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394007570/64
64 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/16(水)09:03:18 ID:7g7WI5QEL
炊飯器でピラフ炊くのを推奨します
材料 米1合 バター10グラム コンソメ調味料ひとつまみ
あとは野菜やハムベーコンなどをご自由に
米を最低30分は水に浸す(通常炊くより水少なめで)
材料を全部入れて
炊飯器スイッチオン!途中で蓋を開けてバターをムラなくかき混ぜて下さい
炊き上がったら、ご飯をかき混ぜて蒸らして出来上がり!
ご飯は柔らかめより硬めの方が美味しいですよ
65 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/16(水)10:25:02 ID:YkZGdiKKe
炊き込みご飯で思い出した。
なめ茸簡単でおすすめ。
ただ、量が多くなっちゃうから、まとめ炊きの時にドーゾ。
米3合に、なめ茸1瓶と、ツナ缶1缶(水・油は切る)投入。
そのまま炊く。→ウマー。
たまたまコーンとか枝豆とかあったら一緒に入れても美味しいよ。
76 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/18(金)12:01:40 ID:9m7C74Ghr
ご飯ピザ!
余ったご飯(1~2膳分)に卵1個、塩コショウを入れて混ぜる。
油を熱したフライパンで丸く薄く両面焼く。
焼けたらケチャップorピザソースを塗って、
好きな具材とチーズを乗せて蓋をする。
チーズが溶けたらできあがり!
具材乗せたらオーブントースターで焼いてもOK
109 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/09/24(水)15:14:49 ID:0MnZygFKj
おでんのパックを具を刻んで、米と炊く
炊き込みごはんでした。
おにぎりとラーメンスープと溶き卵で雑炊
おにぎりは鮭が良い。海苔はあとのせ
ラーメンスープは塩味が良い。おでん汁もあり
ねぎや三つ葉があったら尚良い
唐揚げくんで親子丼
関連記事
● カラフルなポーチやバックインバックを使いだしてカバンの中が派手に
● 映画「ヘルプ」ってとても良質な映画で台詞や内容が心に響いた
● 「選ばれるのではなく自分が入る会社を選んでいます」って気持ちも大事
● 「俺は俺にきたいしてるんだ」を口に出していってみる
● 近所の奥様方の家事を見て、自分がずさんだったと気がついたorz
● とある大きな神社で巫女として7年間奉仕していました。
● もう正露丸飲むのはやめたほうがいい
● モヤシが安かったので久々に優作鍋みたいなものを
● すねかゆい
● 今の年齢までの年数をこの先同じ年数同じ状態でいられるなんてことはないんだわ
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● 背伸びしておしゃれ頑張ってます感が出てる気がして、なんか気恥ずかしくて帽子をかぶる勇気がない
● 「運が悪かっただけだ」と思えばいい
● フェスとかライブとか行きたいな~ ふとした瞬間に独身時代が恋しくなる
● 怒られると思って寝たふりしてたら母親がオデコなでてきた
● 超猫が好きなのに、猫に嫌われる体質

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019