http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1506335081/356
356 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/09/30(土)22:47:45 ID:???
入院中 近所のおじいちゃんがうちの犬の散歩をしてくれてたんだけど
退院したら 犬が筋肉達磨になってた
運動って偉大
357 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/09/30(土)22:50:36 ID:???
>>356
筋肉達磨www
おじいちゃんめっちゃ歩いたんだねw
358 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/09/30(土)22:56:13 ID:???
私が入院中は夫も激務で短い散歩鹿しかできなくって
でも豆柴サイズの雑種だから運動足りないよなって困ってたら
前々から仲良しだったおじいちゃんが「オレ連れてってやるよ」って言ってくれた
朝晩集落をぐるっと回る散歩してくれた上
畑の作業・山の作業・海岸での漁にも連れてってくれてたんだって
犬とおじいちゃん すっかり親友になってる
今日もおじいちゃんに誘われて軽トラの助手席に颯爽と乗ってったわ
おじいちゃんうちの保健所から来た甘えんぼな犬を
立派なTOKIOにしてくれてありがとう
犬ともども長生きしてね
359 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/09/30(土)23:01:23 ID:???
>>358
それは立派なTOKIOですね
おじいちゃんの名前はAKIOですか
360 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/09/30(土)23:03:53 ID:???
>>358
保健所からもらう犬ってやっぱり飼いにくい?
361 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/09/30(土)23:08:51 ID:???
うちは成犬になる前に引き取ったからそこまで問題行動はしないけど
トイレまでついてくるし 体の一部を人間につけてないと寝れない犬だった
ビビリで散歩も苦手だった
でも今は立派な筋肉達磨だよ
362 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/09/30(土)23:19:39 ID:???
夏に和歌山行った時、早朝の海岸で海藻拾ってるおじいちゃんと、
海で泳いでるレトリバーみたいなののコンビを見たな。
中~大型犬には田舎っていい環境だと思う。
363 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/09/30(土)23:23:14 ID:???
パトラッシュも田舎暮らし楽しそうだったもんね
364 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/09/30(土)23:24:58 ID:???
>>363
いやパトラッシュは疲れ果ててただろ
365 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/09/30(土)23:28:51 ID:???
何でよりによってパトラッシュ出してきたのw
366 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/09/30(土)23:32:52 ID:???
ヨーゼフじゃないの?
367 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/09/30(土)23:36:43 ID:???
田舎の犬っていうと、赤カブトという巨大なクマを倒す犬?
368 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/09/30(土)23:38:49 ID:???
パトラッシュ熊と闘ってたっけ
369 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/09/30(土)23:43:13 ID:???
スヌーピーは空飛んでたよね
370 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/09/30(土)23:47:14 ID:???
ヨーゼフに一票
実家で昔飼ってた猫が保健所経由だったな~
書類書いてすぐもらえたけど
今は色々厳しいんだよね
371 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/09/30(土)23:50:41 ID:???
>>361
ワンちゃん素敵なお家に行けて良かったのう
優しい気持ちになったわ
372 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/09/30(土)23:53:55 ID:???
犬「可愛がってくれてありがとう(ムキムキ)」
373 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/09/30(土)23:59:48 ID:???
356入院前犬「さみしいよこわいよ…」ガクブル
356退院後犬「我が生涯に一片の悔いなし!」ホワチャア
374 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/01(日)00:00:05 ID:???
すぐとなり付近でネコがギャーギャー騒いでる
複数いる気配がないので1匹だけで騒いでるのかしら
うるさいけど、あっちはあっちの都合や感情もあるんだろうし
まぁ落ち着けとつぶやきつつ歯磨きする
375 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/01(日)00:37:30 ID:???
>>358
犬の笑顔が思い浮かべられるいい話だわ
● 実家に帰るたびに、父と犬との親密さが段々増していて微笑ましい
● うちの老犬柴が可愛い
● うちの犬は保健所にいたのを保護団体経由でうちにきた
● 自分の足跡の隣に愛犬の小さい足跡が並んでるのがたまらなくて
● ゆっくりジリジリ歩くおじいちゃんにセントバーナードが慎重に歩幅を合わせて寄り添っていて
関連記事
● カラフルなポーチやバックインバックを使いだしてカバンの中が派手に
● 映画「ヘルプ」ってとても良質な映画で台詞や内容が心に響いた
● 「選ばれるのではなく自分が入る会社を選んでいます」って気持ちも大事
● 「俺は俺にきたいしてるんだ」を口に出していってみる
● 近所の奥様方の家事を見て、自分がずさんだったと気がついたorz
● とある大きな神社で巫女として7年間奉仕していました。
● もう正露丸飲むのはやめたほうがいい
● モヤシが安かったので久々に優作鍋みたいなものを
● すねかゆい
● 今の年齢までの年数をこの先同じ年数同じ状態でいられるなんてことはないんだわ
● 思うところあって不用品捨てまくったら
● 下腹ポッコーリ体型なんだけど足踏みでお腹凹みますか?
● 背伸びしておしゃれ頑張ってます感が出てる気がして、なんか気恥ずかしくて帽子をかぶる勇気がない
● 「運が悪かっただけだ」と思えばいい
● フェスとかライブとか行きたいな~ ふとした瞬間に独身時代が恋しくなる
● 怒られると思って寝たふりしてたら母親がオデコなでてきた
● 超猫が好きなのに、猫に嫌われる体質

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019