編集 |
【聞きたい】奥様アンケート【知りたい】 Part.4
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1497485250/119
名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/04(水)10:16:14 ID:6gC
奥様方にお聞きします
最近スマホのキャリアを変えたりPCを変えたり、としていると、
メールアドレスがサービスで付帯されていたりして、
・プロバイダメール1
・キャリアメール1
・フリーメール4
と、さほど使わないアドレスが結構増えてしまいました…
そこで、
1.いくつメールアドレスを持っておられますか?
2.使い分けはどのようにされていますか?
という点についてお伺いしたいです
よろしくおねがいします
120 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/04(水)12:11:09 ID:EKn
>>119
1. たぶん4つ
スマホ(キャリア?)、Gmailが2つ、yahoo
2. Gmail①がメイン。家族や友人に知らせてるのもこれ。
じゃらんとかAmazonに登録してあるのもこれ
Gmail②は、お店のメルマガとかちょっと距離を置きたい登録系用アドレス。
距離置きたい人にもつかう
スマホは、キャリアからのクーポンとか認証にしかつかってない。
迷惑メール多いしメールがちゃんと届かないことがあったから使ってない
yahooは、本当にどうでもいいメルマガとか、
2つアドレス登録しなきゃいけないときのための補助アドレス用
121 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/04(水)17:51:17 ID:Mlo
>>119
1.持ってると自覚してるのはフリーメール6つ
2.金銭・個人情報に関係するGmailが2つ、
個人情報と切り離した私的Gamil、趣味用Gmail、登録用のMSとYahooが1つずつ
他に回線業者やサービスから勝手に付与されるアドレスもあるけど、
使ってないのでたまに確認するだけ
料金払ってメールだけ維持していたプロバメールは全部廃棄した
キャリアもやめて格安SIMにした
移行を決めたのはすごく簡単な話でセキュリティ面から
Gmail以上にセキュリティに敏感なメールサービスって他にない
というかスマホ台頭と共に既存プロバが落ち目になって、
それはつまり金がないので維持費もケチるってことで
先のことを考えるとGmailに集約する方が安全だと判断した
122 名前:119[sage] 投稿日:2017/10/06(金)10:12:05 ID:x64
>>120
>>121
お二方お答え感謝です!私が持っているのは、
・格安スマホのキャリアメール
・プロバイダメール
・Gmail1、yahoo2、outlook1
キャリアメール:キャリアからのお知らせメールのみ受信
プロバイダメール:住居光熱関係
Gmailはスマホで個人からのメール受信用
yahoo1:ヤフオク用 yahoo2:メルマガ等専用 outlook:MS登録用
という感じです
フリメメインになりつつあるので
プロバイダメールの位置づけをどうしようか考えていたのですが
参考になりました ありがとうございました!
● 新しいスマホ快適すぎてワロタ
● 私は今までどんな機種でも2年でダメにしてきたよ
● 全機種のスマホをキャリアショップで返却してきた
● 「格安SIM」ggって実際に回線利用してる人の口コミ見たほうがいいよ
● 部屋の片付け、掃除も継続しつつメールやブクマの整理もした 必要なメールだけになってなんかスッキリ
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1497485250/119
名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/04(水)10:16:14 ID:6gC
奥様方にお聞きします
最近スマホのキャリアを変えたりPCを変えたり、としていると、
メールアドレスがサービスで付帯されていたりして、
・プロバイダメール1
・キャリアメール1
・フリーメール4
と、さほど使わないアドレスが結構増えてしまいました…
そこで、
1.いくつメールアドレスを持っておられますか?
2.使い分けはどのようにされていますか?
という点についてお伺いしたいです
よろしくおねがいします
120 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/04(水)12:11:09 ID:EKn
>>119
1. たぶん4つ
スマホ(キャリア?)、Gmailが2つ、yahoo
2. Gmail①がメイン。家族や友人に知らせてるのもこれ。
じゃらんとかAmazonに登録してあるのもこれ
Gmail②は、お店のメルマガとかちょっと距離を置きたい登録系用アドレス。
距離置きたい人にもつかう
スマホは、キャリアからのクーポンとか認証にしかつかってない。
迷惑メール多いしメールがちゃんと届かないことがあったから使ってない
yahooは、本当にどうでもいいメルマガとか、
2つアドレス登録しなきゃいけないときのための補助アドレス用
121 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/04(水)17:51:17 ID:Mlo
>>119
1.持ってると自覚してるのはフリーメール6つ
2.金銭・個人情報に関係するGmailが2つ、
個人情報と切り離した私的Gamil、趣味用Gmail、登録用のMSとYahooが1つずつ
他に回線業者やサービスから勝手に付与されるアドレスもあるけど、
使ってないのでたまに確認するだけ
料金払ってメールだけ維持していたプロバメールは全部廃棄した
キャリアもやめて格安SIMにした
移行を決めたのはすごく簡単な話でセキュリティ面から
Gmail以上にセキュリティに敏感なメールサービスって他にない
というかスマホ台頭と共に既存プロバが落ち目になって、
それはつまり金がないので維持費もケチるってことで
先のことを考えるとGmailに集約する方が安全だと判断した
122 名前:119[sage] 投稿日:2017/10/06(金)10:12:05 ID:x64
>>120
>>121
お二方お答え感謝です!私が持っているのは、
・格安スマホのキャリアメール
・プロバイダメール
・Gmail1、yahoo2、outlook1
キャリアメール:キャリアからのお知らせメールのみ受信
プロバイダメール:住居光熱関係
Gmailはスマホで個人からのメール受信用
yahoo1:ヤフオク用 yahoo2:メルマガ等専用 outlook:MS登録用
という感じです
フリメメインになりつつあるので
プロバイダメールの位置づけをどうしようか考えていたのですが
参考になりました ありがとうございました!
● 新しいスマホ快適すぎてワロタ
● 私は今までどんな機種でも2年でダメにしてきたよ
● 全機種のスマホをキャリアショップで返却してきた
● 「格安SIM」ggって実際に回線利用してる人の口コミ見たほうがいいよ
● 部屋の片付け、掃除も継続しつつメールやブクマの整理もした 必要なメールだけになってなんかスッキリ
関連記事
| ホーム |
● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど






● 私も妊娠線ある 地道なケアで地道に消えるのを願ってる
● 白身は冷凍して後日お菓子に変身するの
● 豚肉率高し
● 当時の正倉院の事務方さんたちのメモだか貼り紙 っていうのがあって
● 好きな人に好意持ってほしい そう思うなら最低限の努力はするべきだ
● 私の実績したダイエットってヤバイ方法だったのだろうか・・・
● 大型犬欲が止まらない。
● 仕事の覚えが新人時代の自分と桁違いで僻んだりもしたけど、 今では一周回って尊敬してる
● 好きじゃないと言いながら単行本買ってしまう内田春菊作品
● そりゃあんたと結婚する前は、観音様がついてたもん。観音様にあの世に逃げられちゃった時点でもうだめよ
● 空腹だったので食堂に入りトンカツ定食ご飯大盛りを頼んだ(画像)
● 最近シャンプー後頭が痒いからどうにかしたいのだが
● なんで深夜まで人通りの多い玄関先のカメラに営巣したのか(画像)
● 生サンマが一尾88円だったので買ってきた!んだけど
● うちの親すごい中古好きなんだけど

