http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1506357935/349
349 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/13(金)09:01:37 ID:???
この間、爺が珍しくスマホゲームしてると思ったらマクロスのゲームだったの
アニメが好きな人やリアル婆だと知ってるかしら?
若かりし頃に映画を見たきりだったから今でも続いてることに驚いたわ
劇中だと2000年代のうちに宇宙に飛び出してたけど
現実の未来は意外と普通だったわね
353 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/13(金)11:20:11 ID:???
>>349
婆、初代のマクロスくらいしか知らないんだけど
姉が声優さん好きでずっと見てたのをたまに横で見てて
なんだか主人公男子が優柔不断っぽいのと
女の子が二人いて両方ともめんどくさそうな感じだったことしか覚えてないわ
スマホのゲームが出来るってことはそれなりに長く続いてるのかしら
未来と言えば婆はアシモフのファウンデーションシリーズが好きで
陽電子頭脳とかヒューマンフォーム・ロボットとか
そろそろ現れるかしらと思っていたけれど
なかなか人をそのまま写し取るというわけにはいかないものなのね
でも電話しかない時代からインターネットの黎明期、
そして今までの流れを覚えていたりして
手元にあるスマホなんかを眺めていると随分便利になったものよね…とは思うの
トランターやターミナスには行けなくても、
お家で世界を見れるようになっただけでも結構幸せだわね
354 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/13(金)11:41:54 ID:???
婆は昔のハイラインのSF小説を思い出すと隔世の感が沸くわ
宇宙船の操縦で軌道を計算するのに計算尺使ってるのよ
もうアナログ過ぎて今ならギャグとしか考えられないわ
スパコンの登場や100均で電卓が売られる未来は想像できなかったんでしょうね
357 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/13(金)12:27:15 ID:???
2001年宇宙の旅を見た時に想像したのとは全然違う未来を
婆たちは生きてるわよねぇ
358 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/13(金)12:31:50 ID:???
>>353
婆もその初代しか知らないの
でも作品自体はキャラクターや時代を変えて
シリーズものとして最近も放送してたそうよ
婆的には未来といえば空飛ぶ自動車よ
360 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/13(金)12:48:34 ID:???
婆は2014年だったかな?のマクロスまで全部見たわよ
最後のは歌がメインに来てて今度も女の子二人が一人の男の子を取り合ってたわw
初代は絵に当たりはずれがあって酷かったけど、新しいのは全部キレイよ
362 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/13(金)14:03:59 ID:???
こないだwowowで2001年宇宙の旅をやってたから
惰性で繰り返し見ちゃったんだけど、
デザインの古くなさ加減にはやっぱり驚いちゃったわ。
大阪万博の2年前にあれだもの。
テーブルにiPadみたいなのが置いてある風だけど、
机にブラウン管が埋まってんだろ的なのとか、
画面フラットに見せかけててすごい頑張ってるし。
豆球で青の表現はやっぱ難しくて緑色ねとか。
無重力の表現とか、何から何まで全部アナログなのね、と
いちいち見とれてしまったわ。
ずいぶん違う未来に来てしまった婆の一人だけど、
偉大な作品だと遅ればせながら思ったわ。
● 「AbemaTV」でアニメ観るのにハマりまくってたんだけど
● もういい歳なのにスマホのゲームが楽しくて仕方がない
● 私、懐かしさから最近セーラームーンのゲーム始めたわ
● スマホ版ドラクエ4始めた
● 旦那がスマホデビューなんだけど私の欲しかった機能がちゃんとついてて羨ましい…
・ 歌マクロス スマホDeカルチャー
関連記事
● 目が大きくなって、鼻は高くなり、顔が小さくなった!
● 元から爪が綺麗な人って何か特別なことしてるの? 何をしたらいいの?w
● カシューナッツが甘くて美味しいと気付いてしまった
● あーあー、ダイソンの掃除機がこわれたよー
● 風水なんて信じなーいと思っていたのだけれど金運が上がるっていうから色々気をつけてみたら
● 犬は猫に負けるとショックで体調を崩す
● フクロウの鳴き声だとずっと思っていたけど、キジバトだって
● 黄金焼きなんて作ったこと無いわ!
● 誰か私にリュックサックの有用性教えて&背中押してクレクレ
● コンビニのジューシーハムサンドにはまって毎日食べてるわ
● ダウンジャケットや布団をコインランドリーで洗う婆はいるかしら?
● 家賃7.5の3LDKオートロックで角部屋、夫職場まで歩いて5分
● 化粧ポーチってどんなものを使ってますか?
● 子供産まれてから自分のオシャレ放置で子供用ばっかりだわw
● 父ちゃんに私が履いてたナイキのエアマックスをあげたら
● 今日スーパーの駐輪場で子持ちママさんに泣かれたわよ!
● 煮干しを自作してる めっちゃ美味しいよ
● 朝ごはんのメニューに悩む毎朝
● ジムに通う決心をしたわ!

ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019