編集 |
煮物http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/cook/1387292445/50
50 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/05/28(水)20:09:50 ID:GRyw75qqd
ペットボトル入りの安い赤ワイン(500円ほど)をもらった。
牛頬肉がスーパーで安い時に買ってきて、赤ワイン煮込みにした。
タマネギみじんぎりをバターで茶色くなるまで炒め、一日寝かしておく。
赤ワインをひたすら煮詰め、半分以下になるまで頑張る。
フライパンにバターをひいて、牛肉表面を軽く焼いて取り出す。
残り油でトマト、ズッキーニ、マイタケなど野菜を炒める。
牛肉、炒めタマネギ、野菜を煮詰めた赤ワインに投入。
フライパンに残った肉・野菜の汁に水を足し、コンソメを溶く。
煮汁が減りすぎないよう、適宜コンソメスープや水を足しつつ
煮込みましょう。
● 煮込みハンバーグが格段に美味しくなった
● 白菜のロールキャベツもうんまいよ
● 中途半端に余った豚バラと大根を醤油と老酒と砂糖と生姜で適当に味付けして煮込んだ
● 鳥もも肉のトマト煮込み作ったけどなんか味がぼんやりしてる
● 淡路島の大玉の玉ねぎがとても甘いから素材の味を生かしたお料理を作りたいの
50 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/05/28(水)20:09:50 ID:GRyw75qqd
ペットボトル入りの安い赤ワイン(500円ほど)をもらった。
牛頬肉がスーパーで安い時に買ってきて、赤ワイン煮込みにした。
タマネギみじんぎりをバターで茶色くなるまで炒め、一日寝かしておく。
赤ワインをひたすら煮詰め、半分以下になるまで頑張る。
フライパンにバターをひいて、牛肉表面を軽く焼いて取り出す。
残り油でトマト、ズッキーニ、マイタケなど野菜を炒める。
牛肉、炒めタマネギ、野菜を煮詰めた赤ワインに投入。
フライパンに残った肉・野菜の汁に水を足し、コンソメを溶く。
煮汁が減りすぎないよう、適宜コンソメスープや水を足しつつ
煮込みましょう。
● 煮込みハンバーグが格段に美味しくなった
● 白菜のロールキャベツもうんまいよ
● 中途半端に余った豚バラと大根を醤油と老酒と砂糖と生姜で適当に味付けして煮込んだ
● 鳥もも肉のトマト煮込み作ったけどなんか味がぼんやりしてる
● 淡路島の大玉の玉ねぎがとても甘いから素材の味を生かしたお料理を作りたいの
関連記事
| ホーム |
● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ






● 豚の角煮の脂抜きが綺麗にできたのよ
● うちの黒ネコは押し開けるドアを開けられるの
● ジムの入会手続きしてきたわ!
● 連休もほぼ仕事だし、何日かゆっくり休みたいー
● 育児日記を作ろうと思ってダイソーでノートを探したの
● ハロワ混んでるー 今から職業訓練校の相談します
● 土日は旦那のタイムスケジュールで動かないと怒りだすから
● 肩がパンパンに張って痛いのだけれど
● すごい派手な色のどでかいスーツケース買ったの
● ペンダント本物だった。ひょえ!ってなった。
● 何者だったんだあのマダム
● 姑が亡くなって1年以上立つから思いきって断捨離よ
● ずっと続けていれば腹筋が鍛えられてポヨンが引き締まるはずだわ
● ただの偶然だとしても、ポチが教えてくれようとしたと思えて愛しい
● 今日の仕事帰りにマンガの取扱豊富な本屋に行くわ!
● 逆性せっけん入れると臭いがとれるわよ