おーぷん2ちゃんねる まとめ




昔からくせ毛で髪も多くてどうしようもないからロングにして結んでるのよ
編集 |
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.14
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1506357935/559



559 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/20(金)16:16:46 ID:???
婆は昔からくせ毛で髪も多くてどうしようもないから
ロングにして結んでるのよ
その昔はストパーで今は縮毛矯正よ
でもそろそろロングは卒業したいの
だからと言って短かった時がないからどうしたらいいのか分からないわ
色々悩んでホットペッパーとか見てるけどどうもイマイチ…
急にお任せして運動部の中学生みたいにされても困るしね
悩ましいわ

560 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/20(金)16:31:29 ID:???
多毛癖毛の悩みは少ないより多い方がマシだわとか
周囲から、はいはいフサフサ自慢良かったね的に流されるけど、
多毛仲間な婆はその悩みわかるわ
おすすめの髪型はないけど一つだけ言えるのは、
ショートにすると月二で美容院通いが必要になること
ちょっと気を緩めたら婆はハリネズミかイレイザーヘッドになるの

561 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/20(金)16:32:46 ID:???
あら、婆の悩みも同じよ
癖、多、剛毛の三重苦なのよ
やっぱり同じようにロングで縮毛矯正して束ねているんだけど
さすがに、そろそろ年齢的にもロングはキツイと思って悩んでるわ
幸いに、まだ染めるまで白髪は無いんだけれどね
ロングで縮毛矯正して白髪染めは時間も金額的にも腰も痛くなりそうだわ
美容院で相談しても、毎回やっぱり無難に縮毛矯正で終わるのよ
チャレンジしてくれる美容師さんを募集中なのよ

562 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/20(金)16:49:33 ID:???
婆は多毛・剛毛・直毛なの
ストレート自慢乙みたいになるからあまり言わないけれど
自分の髪の毛が刺さってチクチク気持ち悪いし痛いのよ
指に刺さったりもするわね
髪が柔らかくなる云々のヘアケアにいくらつぎこんだかわからないくらいよ

563 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/20(金)16:53:05 ID:???
若い頃に剛毛で悩んでいたんだけれど、
パーマとカラーを一度にかけたらそれ以降はなんとなく髪質が変わったわ

564 名前:539[sage] 投稿日:2017/10/20(金)16:53:13 ID:???
薄毛、猫っ毛の婆には自分の毛が刺さるとか想像もつかないわ
髪色も茶色いので割と長い間白髪も目立たなかったし
でもつむじがスケスケなのよ
隣の芝生は青く見えるけどそれぞれに悩みはあるのねえ

566 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/20(金)17:28:06 ID:???
婆はストレートセミロングなんだけどそろそろ辛くなってきたのでウェーブに
しようと思って美容室に久しぶりに行ったのよ
転勤族だから今美容室ジプシーなんだけど「こういう風に」って言うと
「これは撮影用にコテで巻いてるからこうはならない」ってずっと言われたわ
ヘアカタログ見てオーダーしてたんだけどどれ選んでも全部そんな感じ
ぎっちりかけないとすぐとれるからって言われて萎えてカットだけお願いしたわ
ふんわりパーマヘアーって難しいものなのね

567 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/20(金)17:40:16 ID:???
メグライアンみたいなくしゃっとした癖毛風パーマが可愛いと思うの
でも婆の毛質では無理ね

569 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/20(金)17:44:42 ID:???
>>566 婆も転勤族婆だから美容室ジプシーよ。
三回通った美容室がなんだか落ち着かなくてね、
担当美容師さんのせいでもないし店の内装でもないし。
落ち着かない理由が店長だったわ。
わりと年食った感じなのに、室内サンバイザーと妙な柄のシャツ。
客とのお喋りで語尾上げ伸ばし。
『今日はどうしちゃうー↑?カラー明るくして冒険しちゃうー↑?』
小さな店だから隣の会話丸聞こえなのね。

店長トークとファッションのせいかと理由がわかって行くのやめたわ。

570 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/20(金)22:47:27 ID:???
年取ると、テンション高い人は苦手になるわ
569婆の行った美容院なんて行ったら、
そのままダッシュで逃げそうよ
静かに雑談するだけでも、
婆気を使うから、
出来るだけ美容院行かないように、
あえてロングにしてるのに

571 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/21(土)01:48:28 ID:???
美容室ちょうど今日行ったばかりだったのよ
もう20年は通ってるの 一人でやってるところだから楽チンなのよね
あちこちにある外から思いっきり見える様なところへはもう無理だわ
婆の行きつけは薄暗く怪しい雰囲気で落ち着くのよ

572 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/21(土)09:13:50 ID:???
>>571
薄暗い所いいわよね
皴が目立たないw
婆も若い子がやってる所はもう眩しくて無理だわ
ショートカットが似合う婆裏山しいわ

573 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/21(土)10:35:11 ID:???
>>566
婆もそれ毎回言われたわ。自然なふわふわパーマに憧れる。
けどコテで毎回巻くのは面倒だわ。
自然とパーマ落ちるまできついパーマなのも嫌だわ。
そんな理由でパーマはもう五年かけていないわ。

● 初の縮毛矯正とやらに挑戦するわよ
● 縮毛矯正かけたらサラサラでつやつや、朝起きると気分いい
● 美容師さんが今はやりのゆるふわな感じにしてくれたんだけど、 若い人みたいにナチュラルな感じにならないのよね
● 「ソックカール」試してみたらちょうどいいゆるふわ感だった
● ヘアスタイル、髪色変えるたびに自撮りで記録





関連記事



[ 2017/10/2315:35 ] | | Top▲