http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1507625844/639
639 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/20(金)19:29:31 ID:???
ニラと玉子の味噌汁っておいしいわよね…ホッとする味だわ。
640 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/20(金)19:37:01 ID:???
>>639
その発想はなかった!
ニラと卵があるとついついニラ玉に走っちゃうから
あまりニラの香りは気にならないものかな?
641 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/20(金)19:39:58 ID:???
キャベツと玉子の味噌汁はよく作るけどニラはなかったな
今度試してみよう
642 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/20(金)19:41:16 ID:???
ニラと卵だと中華だし入れて卵スープにしちゃうけど
味噌汁もいけるなら試してみたいな
もつ鍋もあごだしで作るタイプあるから合うっちゃ合うのかな?
643 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/20(金)19:45:48 ID:???
キャベツと玉子も美味しいよね
これからはお味噌汁飲んでも暑くないから嬉しいわ
644 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/20(金)20:09:20 ID:???
味噌汁で卵と合う具材
しいたけ
ミョウガ
ニラ
人参
ネギ
かなぁ
ミョウガと卵の味噌汁が特に好き
680 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/20(金)21:55:28 ID:???
さっき大量にセロリをみじん切りにしたから手がセロリ臭い
でもセロリの匂い好きだからフンフン嗅いじゃうw
681 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/20(金)21:59:22 ID:???
セロリの匂い=札幌一番塩味の匂い
だと思うのって私だけかしら?
682 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/20(金)22:09:23 ID:???
>>681
そうなの?
セロリ苦手だけどサッポロ一番塩は好き
セロリ避けてるから匂いがわからないや
683 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/20(金)22:13:48 ID:???
私もセロリ避けてるから、
そんな大量にみじん切りしてどうするのか全く見当がつかない
684 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/20(金)22:20:10 ID:???
脂肪燃焼スープにはセロリが必須らしいけど
牛肉とセロリの餃子とか美味しいよ
好きな人はサラダとかピラフとかにも入れるし
私はセロリも嫌いじゃないけどパセリが大好き過ぎて買い物の度に買っちゃうw
685 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/20(金)23:06:38 ID:???
ひき肉と玉ねぎとセロリでミートソース作るの好きだー
686 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/20(金)23:10:32 ID:???
ハッシュドビーフが好き
687 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/20(金)23:15:11 ID:???
セロリはマヨネーズでボリボリするのが好きよ。
そうか、ミートソースとか餃子いいわね。
688 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/20(金)23:16:07 ID:???
トメが作る料理に高確率でセロリ入ってる
そんなに好きじゃないのにスープやら炒め物やらに入っててつらい
トメとは食の趣味が合わないから同居なんて絶対無理だわー
689 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/20(金)23:21:52 ID:???
>>688
嫌いなものを相手が好きだと辛いよね
うちは夫婦間で食べ物の好みが違うから無難な物しか食べられないわ
● お味噌汁にどんな具を入れてるか教えてください
● 海自のにらうどん、いいよ~
● 小さい植木鉢にセロリ植えたら超便利
● セロリスープはお気に入り
● セロリの葉と見切り品のサイコロステーキで
関連記事
● 目が大きくなって、鼻は高くなり、顔が小さくなった!
● 元から爪が綺麗な人って何か特別なことしてるの? 何をしたらいいの?w
● カシューナッツが甘くて美味しいと気付いてしまった
● あーあー、ダイソンの掃除機がこわれたよー
● 風水なんて信じなーいと思っていたのだけれど金運が上がるっていうから色々気をつけてみたら
● 犬は猫に負けるとショックで体調を崩す
● フクロウの鳴き声だとずっと思っていたけど、キジバトだって
● 黄金焼きなんて作ったこと無いわ!
● 誰か私にリュックサックの有用性教えて&背中押してクレクレ
● コンビニのジューシーハムサンドにはまって毎日食べてるわ
● ダウンジャケットや布団をコインランドリーで洗う婆はいるかしら?
● 家賃7.5の3LDKオートロックで角部屋、夫職場まで歩いて5分
● 化粧ポーチってどんなものを使ってますか?
● 子供産まれてから自分のオシャレ放置で子供用ばっかりだわw
● 父ちゃんに私が履いてたナイキのエアマックスをあげたら
● 今日スーパーの駐輪場で子持ちママさんに泣かれたわよ!
● 煮干しを自作してる めっちゃ美味しいよ
● 朝ごはんのメニューに悩む毎朝
● ジムに通う決心をしたわ!
ちょっと一休み pic.twitter.com/FF8pce9iEg
— 23代目豆助 (@wafu_mamesuke) October 11, 2020
最悪の状態になったら前向きになってはいけません。嵐がいちばん荒れているときに立ち向かうようなものです。じっとしていればその勢いは下降して、やがて収まります。それから前を向いて気持ちを切り替え頑張ればいいのです。人生の嵐との心中は無用です。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) December 18, 2019