おーぷん2ちゃんねる まとめ




ベルメゾンネット すかいらーくの宅配 Gap Japan
「立川志の輔が開票率5%で当確なんておかしいと数学者・秋山仁と話したら」 で検索してみるとわかりやすいわよ
編集 |
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part77
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1507625844/828



828 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/22(日)20:01:50 ID:???
あらもう当確出てる
出口調査のバイトしたことあるけどあんなのでよく分かるわねー

840 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/22(日)20:46:02 ID:???
>>828
「立川志の輔が 開票率5%で当確なんておかしいと数学者・秋山仁と話したら」
で検索してみるとわかりやすいわよ

841 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/22(日)20:55:32 ID:???
>>840
ググってみた
やっぱり誤差もあるみたいだけど統計学って面白いね

865 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/22(日)23:24:37 ID:???
八時でなぜ当確がわかるか?をちょっと読んできたけど、わからなかったw
長年のカンみたいなもんとか、この地域はここが優勢とか事前にわかるかららしい
でも当日は1分1秒他社より早く!とすごい奮闘なんだって
そのカンみたいなもんはどこからきてるのか?って話だと思うんですけど
そこだよ、そこみたいな

871 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/22(日)23:35:19 ID:???
>>865
ちょっと違うかもしれないけど貼っておきますね

開票率5%で当確なんておかしいと数学者・秋山仁と話したら
「それが統計学ですよ」
「まだ開票率5%なのに?」
「あなたね、味噌汁作って味見するのに丼鉢でグーッと飲む?」
「・・・小皿ですよね」
「それが5%よ」

874 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/22(日)23:58:32 ID:???
>>871
でもよく見ないで掬ったら、
味噌汁に僅かに浮かんだワカメと豆腐しか掬えてなかったわ~とか
ありそうと思う私統計学素人

875 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/23(月)00:25:00 ID:???
>>874
わかるわw

877 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/23(月)00:32:52 ID:???
>>874
お汁の味噌の濃さを味見するのに全部飲む?と言う話かと
もちろんちゃんと混ぜてから小皿に取る(=無作為化)と言う前提で

888 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/10/23(月)07:50:27 ID:???
>>874
多分それが
開票1分くらいで当確出たのに
最終的に落ちちゃった人のパターンかな
あれは気の毒だったわ

今回は無かったのかしらね

● BSで笑点のディレクターズカットを見た
● 東京にいた時は寄席に行くのが楽しみだった
● 深夜アニメの「昭和元禄落語心中」にハマっちゃったのよ
● 河村渚の「計算ノート」数字の不思議が好きならおすすめ
● LOTOは数字の傾向や確率を計算すると当たる確率が高まるみたいだね


      



関連記事


いぬのきもち&ねこのきもち

[ 2017/10/2407:10 ] 本・映画・テレビ | | Top▲